MAクリニックコラム
Medical Ace Clinic Column

医療ダイエット

2023.9.1

ダイエット注射とは?その種類と効果・注意点を解説

一般的なダイエットには、適切な食事制限や運動が必要です。それができなくて一時的に痩せられても「結局リバウンドをしてしまった」という方もいらっしゃるかと思います。

そのような方におすすめなのが、医療機関でおこなうダイエット注射です。

ここでは、ダイエット注射とはどういうものなのか、その種類や期待できる効果・リスクについて解説いたします。

ダイエット注射の種類と効果

ダイエット注射とは、必要な栄養素やサプリメントを皮下に直接打つことで、脂肪の分解を促し体重減少につなげる医療行為のことを指します。

ダイエットに悩む人々の間で人気が高まっており、健康的なダイエットを支援する重要な手段とされています。

脂肪溶解注射

脂肪溶解注射は、脂肪細胞自体を溶解し破壊することでダイエット効果を期待することができます。

皮下脂肪へ注射することで、破壊された脂肪細胞はそのまま汗や尿とともに、老廃物として体外へ排出されます。

一般的なダイエットでもなかなか脂肪が落ちにくい部位やセルライトなどに効果を発揮するものもあり、部分痩せを実現することが可能です。

GLP-1注射

GLP-1は別名『痩せるホルモン』と言われており、GLP-1の分泌量が多い方は痩せていると言われます。 GLP-1は食事をすると小腸より分泌されますが、この時に胃から小腸への移動を遅らせる作用がありますので、ゆっくりと消化させることで血糖値の急上昇を制御でき、さらには食欲を抑えることでダイエット効果を得ることができます。

GLP-1の効果については、以下の記事でも述べていますので、こちらもご参考ください

ダイエット注射の注意点

ダイエット注射は近年、その効果的な結果から多くの人々の間で注目を浴びています。しかし、その効果を高めるためには正しい知識が必要です。

ここでは、ダイエット注射を受ける際の注意点について解説していきます。

ダイエット注射の効果は個人差がある

一口にダイエット注射と言っても、その効果は人によって大きな差があることを知っておきましょう。それは、体質や基礎代謝、ライフスタイルなど様々な要素が影響しているからです。

また、ダイエット注射の成分によっても、体への影響が大きく変わります。たとえば、「脂肪溶解注射」は体脂肪を溶かす働きがありますが、「GLP-1注射」は血糖値の急上昇や食欲を抑える働きがあります。

したがって、自身に合った注射を選ぶ事が重要です。未体験の方は、専門の医療機関で相談することをおすすめします。

ダイエット注射には副作用がある

ダイエット注射には副作用があるため、どのような副作用があるかを確認する必要があります。

以下にて説明していきます。

脂肪溶解注射の副作用

ダウンタイムは他の施術と比べて短いですが、注射を打った箇所に筋肉痛のような痛みや内出血、腫れや赤みが生じることがあります。

また、この腫れは1週間程度続くことがありますので、その点も留意しておきましょう。

GLP-1注射の副作用

胃の不快感や張り感、頭痛や便秘・下痢などの消化器症状がでることがあります。続けていくことで多くの方が慣れていきますが、症状が強くなる場合には、医療機関にすぐ相談してください。

ダイエット注射以外の方法なら、脂肪冷却がオススメ

ダイエット注射は自然と体重落ちるわけではないので、食事制限や運動をすることでさらに効果を発揮できます。

なので、運動する時間がない、運動を習慣にするのは辛いという人には合わないかもしれません。

そんな方には、脂肪冷却がオススメです。

脂肪冷却とは

脂肪冷却は、脂肪細胞を冷却して破壊する方法です。

身体の脂肪分が凍って固まるくらいの低い温度で皮膚を冷却して、脂肪細胞のみを破壊することが期待できます。

破壊された脂肪細胞は老廃物として排出されるので復活することはありません。そのため、脂肪細胞を減らしてダイエット効果が狙える機器といえるでしょう。

ちなみに、当院でもオススメしているのは、この脂肪冷却です。

脂肪冷却することで約20%の脂肪細胞のみを減少させるので、

・リバウンドしにくい

・痩せたい部分だけ痩せられる

・体に負担が少なく、無理なく

というメリットがあります。約2~3ヶ月で大きな効果が期待できます。

食事量の制限ができていなくても、実際の脂肪量を減らせるので、高いダイエット効果が期待できます。

当クリニックでも、この脂肪冷却は特にオススメしています

脂肪冷却の効果をより詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

MAクリニックの脂肪冷却は、今なら2部位19,800円で受けられる

施術するパーツや箇所数によって変動はしますが、各クリニックを調べて算出してみると、脂肪冷却の料金は1部位あたり約30,000円~50,000円程度が費用相場になります。

医療ダイエットの方法によっては、数十万もするような医療ダイエット施術も多いため、比較的安価に受けられます。

当クリニックでは、「まずは脂肪冷却の効果を実感してから、医療ダイエットをするかどうかを決めてほしい」という想いから、本来1部位で30,000円近くかかる脂肪冷却を、2部位19,800円で受けられるキャンペーンを実施中です。

先着50名様限定のキャンペーンなので、

「脂肪冷却を体験してみたい」

という方は、公式LINEで友だち追加してクーポンを発行して、早めに申し込んでください!

まとめ

ダイエット注射はその効果の高さから人気の施術です。

なかなか落ちにくい部位の脂肪を落としたり、食欲を抑えたりすることで効果的なダイエット効果を得られます。

ただし、その効果には個人差があるので、医療機関にてカウンセリングを受けることをオススメします。

状況に応じて、脂肪冷却などの施術を検討してみるのも一つの選択肢でしょう。

関連コラム Related Column

冬だからこそダイエットするのが正しい?その理由を徹底解説

2023.6.24

医療ダイエット

カナグルの効果と仕組み・副作用を解説!食事制限は必要?

2023.6.23

GLP-1

漢方のパワーで効果的なダイエットに?その効果と活用法・リスクを紹介

2023.7.28

ダイエット方法

脂肪冷却で理想のボディラインを手に入れる!オススメ部位ごとの効果を紹介

2023.6.25

お腹

夏はダイエットが難しい?その理由と勘違いしやすい落とし穴・対策を解説

2023.7.18

ダイエット方法

【ダイエット】自力での部分痩せは難しい?その理由と徹底解説

2023.6.26

お腹

二の腕痩せしたいなら脂肪冷却がおすすめ!その理由と効果について解説

2023.6.25

ダイエット方法

「脂肪冷却」と「脂肪溶解注射」のメリットとデメリットを徹底比較

2023.6.26

お腹

「太りにくい体質」を手に入れるにはどうしたらいい?その特徴と効果的な方法を紹介

2023.6.26

ダイエット方法

EMS機器の医療用と家庭用の違いを徹底解説

2023.6.23

EMS
コラム一覧へ
来院予約

MAクリニック 谷院

所在地東京都渋谷区道玄坂2-16-3
高葉屋ビル6階
アクセス東急東横線・渋谷駅 円山町方面1番出口より徒歩2分
診療時間平日 11:00〜20:00
土日祝 10:00〜19:00
電話番号03-6452-5137(クリニック直通)
0120-528-305(予約受付センター)