MAクリニックコラム
Medical Ace Clinic Column

医療ダイエット

2023.8.23

脂肪吸引はリスクが高い?知っておくべきメリットとリスクを解説

「運動や食事制限なしで痩せられる」との謳い文句で、人気の脂肪吸引。

とはいえ、「脂肪吸引を失敗したらどうしよう……」と不安に思う方もいらっしゃるかと思います。

その不安を解消するために、まずはそのデメリットとリスクをしっかり知ったうえで判断するのが一番です。

この記事では、脂肪吸引のメリットやリスクについて紹介していきます。

脂肪吸引とは

脂肪吸引とは、肥満や変形した体形の改善を目指すための手術方法の一つです。

人間の体には皮下に脂肪細胞が分布していますが、これが過剰になると一部がふくらみ、体型が乱れる原因となります。その部分に直接メスを入れることは困難であるため、脂肪細胞を直に吸引し、体形を正常な形に戻す手段として広く用いられています。

脂肪吸引の基本的なプロセス

脂肪吸引の基本的なプロセスは、始めに対象部位に麻酔を施すことから始まります。

次に吸引管を挿入するための小さな切開を施し、その後、吸引管を通して脂肪細胞を吸引することで脂肪組織を減らすます。吸引後は、挿入された吸引管を抜き、手術箇所を清潔に保つための帯状包帯、またはその他の包帯材料でカバーします。その後、数週間にわたって美容医療担当者による治療と観察が続けられます。

この治療段階は、患者の健康状態や希望する結果により、実施する部位や吸引する脂肪の量、手術に要する時間などが異なります。

脂肪吸引のメリット

脂肪吸引は、どんなにダイエットを試みてもなかなか除去できない頑固な脂肪を効果的に除去し、体型にメリハリをつけることが可能になります

多くの方がストレスを感じずに理想のスタイルを得るために、この手法を選択しています。

一般的なダイエットとの違い

脂肪吸引と一般的なダイエットを比較した場合、最も大きなメリットは「部位を選んで脂肪を取り除くことができる」点です。

標準的なダイエット方法では、全身的に体重を落とす必要がありますが、脂肪吸引では特定の部位の脂肪だけを的確に除去することが可能です。

また、一度取り除いた脂肪細胞は基本的に増えることはないため、リバウンドしにくいという特徴もあります。ダイエットでは結果が得られにくい、あるいはリバウンドを経験してしまった方にとって、脂肪吸引は非常に有益な選択肢といえるでしょう。

脂肪吸引のリスク

脂肪吸引は、その効果から一時期大変なブームとなりましたが、手術には常にリスクが伴います。

脂肪吸引も例外ではなく、特に身体への負担や腫れ・体形の変化・再手術の必要性など様々な問題が報告されています。これらは手術を検討している方々の不安を募らせる原因でしょう。以下に、具体的なリスクを詳しく解説いたします。

手術後にダウンタイムがある

脂肪吸引の手術後、多くの人が経験するのが痛みや腫れです。

これは、手術で皮膚下の脂肪や筋肉がダメージを受けることにより、体が自己修復のために炎症反応を起こすためでしょう。そのため、手術直後は痛みを伴い、赤みや腫れなどが見られます。これらの状態は、個々の体質や術後のケアにより影響を受け、長引くこともあります。

また、適切なケアをしなければ感染症の危険性もあります。冷却や抗生物質の使用など、毎日の念入りなケアが必要となるでしょう。

体型が崩れるリスクがある

脂肪吸引は自分の理想の体形に近づくための手段である一方で、手術の結果として体形が崩れる可能性もあります。吸引する脂肪の量や位置が不適切だと、皮膚が不自然に凹んだり、逆に膨らんだりすることがあるのです。

また、均等に脂肪を吸引しなかった場合、体の一部が不均衡になり、体形を大きく損ねる結果となるでしょう。こうしたリスクを避けるには、豊富な経験と技術を持つ医師を選ぶことが肝要となります。

再手術が必要なケースがある

脂肪吸引の結果、理想的な体形にならなかった場合や、体形が不自然になった場合、再手術が必要となることもあります。再手術は、一度目の手術の結果に不満がある人が多く、手術結果で期待と現実のギャップを埋めるために行われます。

しかし、何度も手術を繰り返すことは体への負担が大きくなるだけでなく、手術費用も高くつきます。加えて、すぐには行えず数ヶ月間の回復期間が必要であり、たとえ一度成功したとしても再び手術を行うとその結果が違ってしまう可能性もあるのです。

より安全に高いダイエット効果を得たいなら、脂肪冷却がオススメ

脂肪冷却とは

脂肪冷却は、脂肪細胞を冷却して破壊する方法です。

身体の脂肪分が凍って固まるくらいの低い温度で皮膚を冷却して、脂肪細胞のみを破壊することが期待できます。

破壊された脂肪細胞は老廃物として排出されるので復活することはありません。そのため、脂肪細胞を減らしてダイエット効果が狙える機器といえるでしょう。

ちなみに、当院でもオススメしているのは、この脂肪冷却です。

脂肪冷却することで約20%の脂肪細胞のみを減少させるので、

・リバウンドしにくい

・痩せたい部分だけ痩せられる

・体に負担が少なく、無理なく

というメリットがあります。約2~3ヶ月で大きな効果が期待できます。

食事量の制限ができていなくても、実際の脂肪量を減らせるので、高いダイエット効果が期待できます。

当クリニックでも、この脂肪冷却は特にオススメしています

脂肪冷却の効果をより詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

クリニックの脂肪冷却は、今なら2部位19,800円で受けられる

施術するパーツや箇所数によって変動はしますが、各クリニックを調べて算出してみると、脂肪冷却の料金は1部位あたり約30,000円~50,000円程度が費用相場になります。

医療ダイエットの方法によっては、数十万もするような医療ダイエット施術も多いため、比較的安価に受けられます。

当クリニックでは、「まずは脂肪冷却の効果を実感してから、医療ダイエットをするかどうかを決めてほしい」という想いから、本来1部位で30,000円近くかかる脂肪冷却を、2部位19,800円で受けられるキャンペーンを実施中です。

先着50名様限定のキャンペーンなので、

「脂肪冷却を体験してみたい」

という方は、公式LINEで友だち追加してクーポンを発行して、早めに申し込んでください!

まとめ

脂肪吸引は理想的な体型に近づきたいという人にとっては、有効な手段であることは間違いありません。ただし、外科手術であるという側面がメリット・リスクと表裏一体であることは間違いありません。

自分にとっては何が最適なのかを比較するために、一度医療機関にカウンセリングしてもらうことをオススメします。

関連コラム Related Column

脂肪冷却はリバウンドしない?その仕組みと効果を徹底解説

2023.6.26

お腹

冬だからこそダイエットするのが正しい?その理由を徹底解説

2023.6.24

医療ダイエット

妊婦は部分痩せしても大丈夫?そのリスクと解決法について解説

2023.9.5

ダイエット方法

医療ダイエットの効果と種類を徹底解説!エステダイエットと何が違う?

2022.7.26

EMS

カナグルの効果と仕組み・副作用を解説!食事制限は必要?

2023.6.23

GLP-1

医療ダイエット薬の選び方を解説!サプリと何が違う?

2023.6.23

GLP-1

痩せるホルモン?今話題のGLP-1の効果と痩せるメカニズムを徹底解説

2022.7.26

GLP-1

GLP-1ダイエットは痩せない?ありがちな失敗と注意すべき点を徹底説明

2022.7.26

GLP-1

「太りにくい体質」を手に入れるにはどうしたらいい?その特徴と効果的な方法を紹介

2023.6.26

ダイエット方法

脂肪冷却で理想のボディラインを手に入れる!オススメ部位ごとの効果を紹介

2023.6.25

お腹
コラム一覧へ
来院予約

MAクリニック 谷院

所在地東京都渋谷区道玄坂2-16-3
高葉屋ビル6階
アクセス東急東横線・渋谷駅 円山町方面1番出口より徒歩2分
診療時間平日 11:00〜20:00
土日祝 10:00〜19:00
電話番号03-6452-5137(クリニック直通)
0120-528-305(予約受付センター)